前記事の続きです。
さて、諸木野を後にして次は仏隆寺に行きました。
諸木野から20分程で到着したと思います。
千年桜も土曜の時点ではまだもうひとつって感じだったらしいけど、私の訪問に合わせて
一気に咲いてくれたみたいです^^

昨年来た時は曇り空だったけど今年は気持ちのいい青空でした^^
この桜はヤマザクラとエドヒガンの雑種でモチヅキザクラと言うそうです。

去年はイベントがあるとかで時間制限の中での撮影でゆっくり出来ませんでしたが、今回は入山してきました^^

山梨の花。
樹齢約450年らしいです。

参拝もしてきました^^

階段を下って再び千年桜です。

これで今年の奈良での撮影は終了です。
コンパクトフラッシュの予備を忘れ、16GBのCFもほぼいっぱい撮ってしまったので帰路に着きました。
けど満足のいく楽しい遠征でした^^
テーマ:桜 - ジャンル:写真
最初の飛行機雲&最後のゴーストが素敵です。
やっぱり、青空は良いですね^^
私も今年は、千年桜行ってきましたよ^^
平日の朝にもかかわらず、凄い数のカメラマンが^^;中へはあの階段を上がっていくのですか?
カメラ向けてる人が多すぎて、よう登りませんでした^^;
- 2011/04/23(土) 01:26:00 |
- URL |
- YAM #-
- [ 編集 ]
YAMさん、ありがとうございます^^
ココは前日の開花情報ではまだ5・6分咲きぐらいとの事だったので、
そのせいかカメラマンは思ったより少なめでした。去年は凄かった…。
行きは坂道の方から周って行き、帰りは階段を下りました^^
- 2011/04/24(日) 14:24:14 |
- URL |
- palkichi #-
- [ 編集 ]