奈良桜オフ2箇所目は仏隆寺です。
狙うは千年桜!
到着すると凄いカメラマンの数!
あちらこちらにカメラを持った人がいるわいるわ。
それもそのはず、確かに沢山のカメラマンを惹き付ける魅力が仏隆寺の千年桜にはありました。

Canon EOS 5D MarkⅡ / タムロン SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
樹齢900年を超える奈良県下最大最古の桜だそうです。

Canon EOS 5D MarkⅡ / タムロン SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
品種はヤマザクラとエドヒガンザクラの雑種で「モチヅキザクラ」と言うらしいです。

Canon EOS 5D MarkⅡ / EF70-200mm F4L IS USM
またもや幹に見入る。
歴史を感じさせる凄い幹だぁ~。
根元から2m程のところで枝が11本にも分岐しているとか。

Canon EOS 5D MarkⅡ / タムロン SP AF 28-75mm F2.8 XR Di / HDR
この後何やらイベントがあるとの事で1時間程で仏隆寺を後にしました。
そして次は諸木野へ!
テーマ:桜のある写真 - ジャンル:写真
又兵衛桜といい、この千年桜も、私にはまだ、どう撮っていいかさっぱりです^^;
天気のいい日に再チャレンジしたいですね^^
- 2010/04/17(土) 23:09:14 |
- URL |
- T03v05v #mQop/nM.
- [ 編集 ]