8月14日、福良湾の花火を見に行って来ました。
大鳴門橋の通行料は要るものの家から車で30分程と近いです。
が、しかし、時間に余裕をもって行ったにもかかわらず一番近い臨時駐車場の福良小学校は満車状態。
仕方なく南淡中学校へ行く羽目に…。
南淡中学校からはシャトルバスで会場まで行くんだけど、これが結構待たされるんです(3年前経験済み)。
案の定長蛇の列、けどバスもスムーズに動いており花火開始時刻には余裕をもって到着出来ました^^

漁港の堤防の上から。
ポイント選びミスった…^^;
そそくさと移動…。
撮影機材
Canon EOS 5D MarkⅡ
タムロン AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD

今年初の花火撮影。
一年経つとコツも忘れてしまってたりする^^;

露光間フォーカシング。
やっぱ難しい…。

クネクネっと飛び散るやつ好き^^
軌跡が面白い^^

花火撮影は忙しいッス。

福良湾海上花火はやはりコレが一番の楽しみかな^^

打ち上げ数はそれ程多くないけど見応え十分です^^

この花火もカラフルで好き^^

大迫力の2尺玉^^

懲りずに露光間フォーカシング。
なかなかイメージ通りにはいかない…^^;

フィナーレ。
風下なので煙が凄かった^^;
燃えカスも降ってきました。
帰りのバス乗り場は物凄い行列でかなり待ちました。
3年前に来た時よりも人出はかなり多いように感じた。
今後行く時はもっともっと時間に余裕を持って行こっと^^
テーマ:花火 - ジャンル:写真