お盆休みを利用して九州へ行って来ました^^
八幡浜から夜中のフェリーに乗り、早朝に大分県の臼杵港に到着。
まずは原尻の滝を目指します。

OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
日本の滝百選に選ばれていて、東洋のナイアガラと呼ばれている滝です。

OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
ドラマチックトーン

OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
滝に向かって後方を見ると朝の光が吊り橋越しにシャワーの様に降り注いでた。

OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
真ん中にうっすらと虹がかかってます。

OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
一時間ちょっと撮影をした後、生茶…ぢゃなく爽健美茶で乾いた喉を潤しながら次の目的地へ…。

OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
道中の久住高原。
原尻の滝でもそうだったけどトンボが沢山飛んでた。

OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
素晴らしい景色を眺めながら熊本県へ…。
つづく…
テーマ:■ 渓谷、滝、海、水のある風景 ■ - ジャンル:写真
実際に見ると東洋のナイアガラと言うフレーズはちょっと大袈裟かなと…^^;
まあこの時は水量が少な目だったかもしれませんが。
この酷暑だと風景撮りも億劫になってしまいますよね^^;
- 2013/08/14(水) 23:51:49 |
- URL |
- palkichi #-
- [ 編集 ]